43 件中 1 ~ 10 件目を表示しています。
島原半島ユネスコ世界ジオパーク再認定!
お知らせ2022-12-19
会期/2022年12月19日 ~ 2022年12月19日
開場/
開演/
終了/
島原半島ジオパークが「ユネスコ世界ジオパーク」に
3度目の再認定となりました!
おめでとうございます♪
詳しくは島原半島ユネスコ世界ジオパークのHPを
ご確認ください。
こどものためのミュージアムフェスタ
お知らせ2022-07-12
会期/2022年7月12日 ~
開場/
開演/
終了/
九州・沖縄のミュージアムをオンラインでつなぎ、
参加者には当日がまだすドームに来館していただき
各ミュージアムの魅力的なワークショップを
島原にいながら体験することができます。
日 程:7月17日(日) 9月18日(日)
各日とも午後1時~3時30分(受付12:50~)
場 所:がまだすドームセミナー室
対 象:小学生3~4年生
参加費:各日一名1,000円
定 員:30名程度(先着順・要申込)
6/3は「いのりの灯」
お知らせ2022-06-02
「いのりの灯」は、平成3年6月3日の大火砕流による惨事をきっかけとして、いのりの日(6月3日)に、半島内の小中学生が手作りのキャンドルに命の尊さや平和への願いなどをこめたメッセージや絵を書き入れて、灯をともすことで、火砕流で亡くなった方々を慰霊する毎年開催している行事です。今年は災害31年、がまだすドーム開館20年として、例年の牛乳パックを使ったキャンドル作成で募り、半島3市の小中学校様よりご協力をいただいています。
点 灯: 令和4年6月3日(金)19:00~20:00
場 所: がまだすドーム
2022 火山ジュニアマイスタースクール開校!
お知らせ2022-05-15
会期/2022年5月15日 ~ 2022年5月15日
開場/
開演/
終了/
火山や防災に関する体験活動を通じて、自然災害に対する
高い知識やいざという時の行動、自ら発言し
人に伝える事などを1年間かけて一緒に学んでいく
「火山ジュニアマイスタースクール」が今年も開催されます。
第一回目は 6月25日(土) 13:30~15:30
「館長と平成噴火の被災地を歩く」
がまだすドームで火山の事をいっぱい学ぼう♪
お申し込みはコチラから!
「こどもジオパークの4部制について」のお知らせ
お知らせ2022-04-08
会期/2022年4月8日 ~
開場/
開演/
終了/
がまだすドームで大人気の「こどもジオパーク」が4/9からの土・日・祝日が4部制となり、これまでより遊ぶことができるようになりました♪
-----------------------------
第一部 9:30~11:00(チケット販売 9:00~)
第二部 11:30~13:00(チケット販売11:00~)
第三部 13:30~15:00(チケット販売13:00~)
第四部 15:30~17:00(チケット販売15:00~)
-----------------------------
各部、入場制限は今まで通り70名となっております。
これからも、感染症対策には十分気を付けていきますので是非遊びに来てください♩
「がまだすドーム内施設及び各種イベントの再開について」のお知らせ
お知らせ2022-03-06
会期/2022年3月6日 ~
開場/
開演/
終了/
がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)は、新型コロナウイルスの県下における感染拡大により一部施設の閉鎖、各種イベントを中止してきましたが、令和4年3月7日より下記内容へと変更いたします。なお、当館では、新型コロナウイルス感染予防・拡大防止の対策を引き続き行ってまいります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
○常 設 展 示 : 入場制限を設けたうえで開館
○ワンダーラボ等のイベント各種 : 開催日時はHPをご確認ください
○こどもジオパーク : 入場人数・時間制限を設けたうえで開場します
再 開 日 : 令和4年3月7日(月)~
●最新状況につきましては、がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)ホームページにて、随時ご案内いたします。<がまだすドームホームページ> https://www.udmh.or.jp/
「がまだすドーム内施設の一部閉鎖及び各種イベント中止」のお知らせ
お知らせ2022-01-27
会期/2022年1月18日 ~ 2022年1月18日
開場/
開演/
終了/
がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け下記のとおり、対応することといたしました。ご来館を楽しみにされていた皆さまには申し訳ございませんが、今後も状況を注視しながら対応を進めてまいります。急なご案内となり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
○常 設 展 示 : 入場制限を設けたうえで実施
○こどもジオパーク : 閉鎖
○ワンダーラボ等のイベント各種 : 中止又は延期
閉鎖及び中止等の期間 : 令和4年1月29日(土)~当面の間
●こどもジオパーク及びワンダーラボイベント等の再開につきましては、感染状況等の情報を見極めたうえで検討してまいります。
●最新状況につきましては、がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)ホームページにて、随時
ご案内いたします。<がまだすドームホームページ> https://www.udmh.or.jp/
1月2月のイベントについて
お知らせ2022-01-18
会期/2022年1月18日 ~ 2022年1月18日
開場/
開演/
終了/
がまだすドームのHP、SNSで募集しておりました「ハーバリウムイヤリングを作ろう」「マーブリングライトを作ろう」「ヒンメリとフェイククリスタルを作ろう」のイベントですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から中止とさせていただきます。来館を楽しみにされていた皆さまには申し訳ございませんが、今後も状況を注視しながら対応を進めてまいります。急なご案内となり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
がまだすドームがお出かけ情報メディアに 掲載されました!
お知らせ2021-12-09
がまだすドームより工事のお知らせ
お知らせ2021-10-07
会期/2021年10月7日 ~ 2021年10月7日
開場/
開演/
終了/
がまだすドームでは、令和3年9月8日(水)から令和4年2月28日(月)までの間
「雲仙岳災害記念館空調熱源改修電気工事」が行われております。
今まで通りご利用いただけますが、常設展示内などの一部に工事用の足場などが
設置されていることもあります。
ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。