雲仙岳災害記念館 がまだすドーム

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
表示の切り替え

こどもジオパークメンテナンスについて

お知らせ2020-06-11

会期/2020年6月11日 ~

開場

開演

終了

こどもジオパークを安心に安全に遊んでいただくため、2020年6月22日(月)は遊具のメンテナンスを行います。ご不便をおかけいたしますがこどもジオパークのみ終日ご利用いただけません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ページのトップへ

いのりの灯特設サイトについて

お知らせ2020-06-07

会期/2020年6月1日 ~ 2020年6月1日

開場

開演

終了

がまだすドームでは毎年6月3日に、当館にて地元高校生による慰霊のためのコンサートを実施しておりましたが、今年は新型コロナウイルスの影響により中止することとなりました。

そこで、毎年楽しみにしてくださる皆様に演奏によるメッセージ映像を、また、今年からV.ファーレン長崎の皆様にも協力していただけることとなり特別メッセージを頂きましたのでお届けします。

協力

長崎県立島原高等学校

長崎県立島原特別支援学校高等部

長崎県立島原商業高等学校

V・ファーレン長崎(順不同)

ページのトップへ

災害から29年 あの時を振り返る写真展

イベント・企画展2020-06-01

会期/2020年6月1日 ~ 2020年6月1日

開場

開演

終了

期間:令和2年 6月2日(火)~7月5日(日)

場所:がまだすドームイベントスペース

時間:9:00~18:00

今年は雲仙普賢岳噴火災害から29年。地元・島原に暮らす私達にとって決して忘れるわけにはいかない出来事ですが、噴火災害の記憶が徐々に風化しつつあり、噴火災害を知らない世代が増えています。噴火災害の伝承を目的として、当時を記録する写真資料を収集したものを期間限定で展示しています。

ページのトップへ

がまだすドームにおける県外からの入館受入再開 のお知らせ

お知らせ2020-05-29

がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)では、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、5月25日(月)の開館再開以降、長崎県内のお客様のみの入館としておりましたが、このたび長崎県において、県境を越える移動の自粛要請が6月1日(月)より解除されることから、当館においても、下記のとおり、長崎県外からの入館受入を再開することといたしましたので、お知らせいたします。

なお、当館では、引き続き、下記の感染予防対策に努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

【県外からの入館受入再開日】  令和2年6月1日(月)

・6月1日(月)から、県内のお客様に加え、県外からのお客様に入館いただけます。

【感染予防対策について】

1. 入館いただくお客様は、必ずマスクの着用をお願いいたしします。(スタッフもマスクを着用させていただきます。)

2. 館内では、手指消毒、咳エチケット、こまめな手洗いの徹底をお願いします。(入口及び館内各所に消毒液を設置しています。)

3. 37.5度以上の発熱や咳、風邪のような症状がある場合は、ご来館をお控えください。(入館時に、スタッフが非接触型体温計にて検温させていただきますのでご協力をお願いいたします。)

4. 入館時に、代表者氏名、人数、連絡先(電話番号又はメールアドレス)等の記入をお願いします。ご記入いただいた情報は、保健所等の行政機関による調査に使用する場合がございますので予めご了承願います。

5. 館内は空調システムによる換気を行っておりますが、他のお客様と密着しないよう一定の距離を保つようにお願いします。

6. 開館時間中も館内の定期的な消毒作業を行いますのでご協力お願いいたします。

7. こどもジオパークは、当分の間、ご利用いただく人数、時間に制限を設けさせていただきますので、予めご了承願います。

8. その他、混雑が予想される場合など、館内の状況により入場を制限することがございます、予めご了承ください。

※ なお、今後も状況により上記取扱いを変更する場合や、感染拡大の状況によっては再度休館となる場合もございます。

最新状況は、がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)ホームページにてご案内いたしますのでご覧ください。

ページのトップへ

年間パスポート延長について

お知らせ2020-05-25

新型コロナウィルスによる臨時休館に伴い、

年間パスポートの有効期限を延長いたします。

ご入館の際に、スタッフにお申し出ください。

 

【対象者】有効期限が令和2年3月4日以降の方

 

・延長期間

有効期限日を4ヶ月延長

例)有効期限「R2年3月4日」 ⇒ 「R2年7月4日」

※有効期限が31日で翌月が30日までしかない場合などは、

 翌月の最終日(30日)までの延長となります。

 ご不明な点はがまだすドーム 0957-65-5555まで

 ご連絡ください。

ページのトップへ

がまだすドームからのお願い

お知らせ2020-05-25

現在、がまだすドームではお客様に安全にご来館頂けるよう

様々な「お願い」をしておりますのでご来館される際にはご確認いただきますよう

お願いいたします。

ページのトップへ

入館時の連絡先記入のお願い

お知らせ2020-05-23

 

 入館の際は、来館日時、代表者氏名、ご連絡先、ご来館人数のご記入をお願いします。ご記入いただいた情報は保健所等の行政機関による調査に使用する場合がございますので予めご了承ください。下記より書式をダウンロードしていただき記入済のものをご持参いただくとスムーズに入館していただけます。

https://www.udmh.or.jp/img/pdf/kinyuu_2020.pdf

ページのトップへ

がまだすドーム開館のお知らせ

お知らせ2020-05-22

 がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から令和2年3月4日(水)から5月24日(日)まで臨時休館としておりましたが、5月25日(月)より開館することといたしました。

なお、開館にあたっては、下記のとおり感染予防対策を行うこととしておりますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

1 開館日  令和2年5月25日(月)

2 開館時間  9:00~18:00(最終入館17:00)

        ※ 当分の間、こどもジオパークのご利用は10:00~15:30

3 感染予防対策について

 1. 入館いただくお客様は、必ずマスクの着用をお願いいたしします。(スタッフもマスクを着用させていただきます。)

 2. 館内では、手指消毒、咳エチケット、こまめな手洗いの徹底をお願いします。(入口及び館内各所に消毒液を設置しています。)

 3.37.5度以上の発熱や咳、風邪のような症状がある場合は、ご来館をお控えください。(入館時に、スタッフが非接触型体温計にて検温させていただきますのでご協力をお願いいたします。)

 4.当分の間、入館は長崎県内の方に限定させていただきますので県外からのご来館はお控えください。

 5.入館時に、代表者氏名、人数、連絡先(電話番号又はメールアドレス)等の記入をお願いします。ご記入いただいた情報は、保健所等の行政機関による調査に使用する場合がございますので予めご了承願います。

 6.館内は空調システムによる換気を行っておりますが、他のお客様と密着しないよう一定の距離を保つようにお願いします。

 7.開館時間中も館内の定期的な消毒作業を行いますのでご協力お願いいたします。

 8.こどもジオパークは、当分の間、ご利用いただく人数、時間に制限を設けさせていただきますので、予めご了承願います。

 9.その他、混雑が予想される場合など、館内の状況により入場を制限することがございます、予めご了承ください。

※ なお、今後も状況により上記取扱いを変更する場合や、感染拡大の状況によっては再度休館となる場合もございます。

最新状況は、がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)ホームページにてご案内いたしますのでご覧ください。

 

ページのトップへ

「災害から29年~あの時を振り返る写真展」にあなたの写真を展示してみませんか?

お知らせ2020-05-12

 今年は雲仙普賢岳噴火災害から29年を迎えようとしています。地元・島原に暮らす私達にとって、決して忘れるわけにはいかない出来事です。しかし、噴火災害そのものの記憶が徐々に風化しつつあり、噴火災害を知らない子供たちが増えています。

 雲仙岳災害記念館では、未来を担っていく子供たちへの噴火災害の伝承を目的として、当時を記録する写真資料を収集しています。

このたび後世に記録すべき写真を、「あの当時を振り返る写真展」と題して、次の期間これらの写真を募集いたします。多くの皆さんの出展をお待ちしております。尚、寄せられた写真は、当館の今後の噴火災害の伝承活動で活用させていただく予定です。

↓詳しくはコチラ↓

https://www.udmh.or.jp/wonderlab/syasinten.pdf

 

募集期間  令和2年4月17日(金)から5月25日(月)まで

展示期間  令和2年6月2日(火)~7月5日(日)まで

展示会場  雲仙岳災害記念館 1階イベントスペース

 

1、雲仙普賢岳や平成新山の自然景観、災害時の避難所生活など、

  普賢岳噴火や災害に関わりある写真で出展者に著作権があるものに限ります。

  噴火中の写真だけでなく、被災前の上木場地区や千本木地区等の写真も探しています。

2、作品の出展数は一人1~3点まで。出展料は無料です。

  こちらで内容を確認させていただき展示を検討させていただきます。

  展示できない場合もありますので予めご了承ください。

3、申し込締め切りは、5月25日(月)です。

4、申し込み・写真の受け渡し方法

(1)直接受け渡し(写真やネガ資料)

  申込書も併せて当館にてご提出ください。なお、写真の受け渡しの際は

  あらかじめ当館にご連絡のうえ、お越しください。

(2)メールでの受け渡し(データ資料)

  メールでの送付の場合は、以下の項目を明記の上、お申込みください。

  なお、メール利用の際、容量の大きな写真は受け取れませんので、

  サイズを1~2メガ程度に調整ください。

①出展者のお名前、住所、電話番号

②各写真の出展タイトル、写真の撮影日時、撮影場所

  ※現在、新型コロナウイルスの関係で当館は5/24まで臨時休館を頂いております。

  この間、当館で受け渡しをご希望される場合、当館スタッフがお伺いして受け取ります。

  ご相談ください。

  ※作品の安全配慮の観点から、郵送での出展作品は受け取れません

  ※出展方法についてご不明な点がございましたら、下記担当までご相談ください

  【申し込み先】 E-Mail:  event@udmh.or.jp

  https://www.udmh.or.jp/wonderlab/syasinten.pdf

  雲仙岳災害記念館 〒855-0879 島原市平成町1-1 (担当)東山・長井

  tel 0957-65-5555  fax 0957-65-5550

ページのトップへ

がまだすドーム臨時休館延長について

お知らせ2020-05-05

がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、

メンテナンス休館をはさみ、令和2年3月4日(水)から5月6日(水)までの期間を臨時休館としておりましたが、

現在の状況を踏まえて、5月24日(日)まで臨時休館期間を延長することといたしました。

なお、再開日につきましては、三密回避などの感染防止対策を講じたうえで、5月25日(月)を予定しておりますが、

今後の新型コロナウイルス感染者の発生状況等を注視し、あらためてお知らせいたします。

急なご案内となり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

【臨時休館期間】       令和2年3月 4日(水) ~ 4月 5日(日)

【メンテナンス休館期間】  令和2年4月  6日(月) ~ 4月10日(金)

【臨時休館期間】       令和2年4月11日(土) ~ 5月24日(日)

 

●なお、予定しておりました以下のイベントについても延期、又は

中止とさせていただきます。    

① 5月  9日(土)   「第1回地球ソムリエ 春の星空観測」

② 5月 10日(日)   「溶岩フォトスタンドを作ろう」

③ 5月 17日(日)   「しまばらんエコバッグを作ろう」

④ 5月 24日(日)   「三葉虫レプリカを作ろう」

⑤ 5月 31日(日)   「メリーゴーランドを作ろう」

 

●最新状況につきましては、がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)ホームページにて、

ご案内いたします。 

 

ページのトップへ