最新情報
ワンダーラボのご案内
-
雲仙の自然や災害の経験を活かした、がまだすドームならではのワークショップや、日替わりで開催するお手軽なものもあります。
CMギャラリー
-
「がまだすドーム」教育旅行のすすめ
噴火災害の脅威と復興への歩み、人々の生活と自然の関わりなど学ぶことができます。
-
普賢岳噴火災害からの復興~水無川周辺をフィールドワークする~
災害の脅威と復興への歩み、そして人々の生活と自然の関わりを学ぶことができます。
-
大噴火シアター
火砕流・土石流の体験映像が4K化し高精細に。
詳しくはこちら
これまでのコンテンツに加え、島原半島のなりたちを紹介する... -
火砕流の道
火砕流の猛威とスピードを山から時速100kmで流れくだる火砕流の映像を新設し、光と合わせた演出で再現...
詳しくはこちら -
平成噴火ジオラママッピング
約5年間の及び噴火災害の中で、火砕流や土石流の被害がどれくらいの範囲に広がったかをプロジェクション...
詳しくはこちら -
雲仙岳スカイウォーク
雲仙岳周辺を、ドローンで撮影。平成新山で見られる溶岩ドームの独特の景観や火砕流で被災した旧大野木場小学校...
詳しくはこちら -
こどもジオパーク
雨の日も嬉しい屋内遊具スペースが、がまだすドームに新設!
詳しくはこちら
地球の力や雲仙火山の魅力を体全体で楽しみ、感じ、学ぶ体験ゾーンです... -
ワンダーラボ
科学や火山、防災などに関する実験やワークショップを通じて一人ひとりが幅広く学べるコーナーです。
詳しくはこちら
お申し込み
- お問い合わせ一般的なお問い合わせはこちらから
- イベント・ワンダーラボ予約お申込み自然や噴火災害の経験を活かしたオリジナルの体験プログラム
- 団体予約団体様の来館予約です。
料金
No. | 体験メニュー | 大人 | 中高生 | 小学生 | 小学生未満 | |
---|---|---|---|---|---|---|
① | 常設展示 | 個人 | 1,050円 |
740円 |
530円 |
- |
団体(15名以上) | 840円 |
590円 |
420円 |
- | ||
② | こどもジオパーク6ヶ月~大人(子供のみの入場不可) | 個人 | 350円 |
|||
④ | ワンダーラボ 2F(ワークショップ) | 個人 | 500円※1 | |||
団体(15名以上) | 400円 |
※「小学生未満」は、6ヶ月~未就学児を指します。
※料金は全て税込です。
※1 2Fでご清算ください。(一部200円のメニューあり)
料金
①常設展示
個人 | 団体(15名以上) | |
---|---|---|
大人 | 1,050円 | 840円 |
中高生 | 740円 | 590円 |
小学生 | 530円 | 420円 |
小学生未満 | - | - |
②こどもジオパーク6ヶ月~大人(子供のみの入場不可)
個人 |
---|
350円 |
④ワンダーラボ 2F(ワークショップ)
個人 | 団体(15名以上) |
---|---|
500円※1 | 400円 |
※「小学生未満」は、6ヶ月~未就学児を指します。
※料金は全て税込です。
※1 2Fでご清算ください。(一部200円のメニューあり)
開館時間
年中無休/9:00から18:00(入館17:00まで)
こどもジオパークのご利用時間はコチラからご確認ください
お問い合せ
TEL:0957-65-5555/FAX:0957-65-5550
アクセス
SNSアカウント
